× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2001年の正月、酩酊しつつテレビを見ていた三浦しをんの脳内に天啓のような閃きが駆け抜けた。 「箱根駅伝いいっす。これは小説になる!」 以来、駅伝経験者を訪ね、H大とD大に取材を申し込み、早朝の練習や高原の夏合宿に随行、記録会や予選会を見学、そして、もちろん正月は「箱根」へ、と徹底取材を敢行。 構想・執筆6年、ここに本邦初の王道「青春小説」が誕生した。 箱根駅伝をめざす若者たちを通して、自分と向き合い、ひとり孤独に戦いながらも、確実に誰かとつながってゆく生きるための真の「強さ」を高らかに謳いあげた青春小説。
寛政大学4年の清瀬灰二は肌寒い三月、類まれな「走り」で夜道を駆け抜けていく蔵原走に出くわし、下宿の竹青荘に半ば強引に住まわせる。 清瀬には「夢と野望」があった。 もう一度、走りたい、駅伝の最高峰、箱根駅伝に出て、自分の追求する走りを見せたい。 その「夢と野望」を「現実」にするにはあと一年しかない。 そしていま強力な牽引者が彼の目の前に現れたのだ。
清瀬は彼らを脅しすかし、奮い立たせ、「箱根」に挑む。 たった十人で。蔵原の屈折や過去、住人の身体能力と精神力の限界など、壁と障害が立ちはだかるなか、果たして彼らは「あの山」の頂きにたどりつけるのか。
ただ、この『風が強く吹いている』を読むと、「箱根駅伝」が3倍は楽しめる。
僕は自分も中学校時代は「短距離」をやり、働き始めてからは「駅伝」と「フルマラソン」を走っているので、ここに登場する若きランナー達の心理描写がたまらなく良かった。 でも、じゃ、走ったことが無い人は、この本がつまらないかというと、とんでもない! 「なるほど、こんなことを考えて走っているのね。」と思えるし、「何故、苦しいのに走るのか?」という疑問にも答えてくれる。
「駅伝」という孤独でありながら、チーム仲間意識を強烈に感じさせる競技だからこそ、実際の駅伝でもドラマが生まれるし、フィクションにおいても読む人に感動を与えてくれる。 これは「駅伝」というスポーツを通して人間がどん底から成長していき、チームの中に愛しいほどの戦友が生まれるまでを描いた、天下一品の青春群像ドラマになっている。
最近、生活や思考がすさんでいるな、と思っている人には特にお勧めします。
■■■ 面白い本、おもしろい本、お勧めの本、お勧めの小説、おすすめの本、おすすめの小説、人生を変えた本、お勧めの本のランキング ■■■ ↓ ●「おもしろい本、おすすめの小説、おすすめの本のランキング」の紹介サイト。 ↓ ★よろしかったらクリックをお願い致します。⇒ブログ・ランキングへ PR |
|
|
トラックバックURL
|